ソニー「はじめに顧客ありき」でなく「はじめに技術ありき」

先日投稿したソニーのレンズだけカメラ「DSC-QX10」と「DSC-QX100」がものすごい酷評を受けている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131009-00000020-pseven-bus_all

個人的には、とてもいい製品だなぁと思っていたので、正直この人なに言ってるんだろう?という感想。

電話機としての機能性だけを考えればたぶん、スマートフォンより旧来の折りたたみ携帯のほうが優秀です。

なぜか年数回、電話があり出るとガサガサ音だけします。

このカメラも単純に現行のスマホやデジカメ、一眼レフカメラと比較してということではなく、

新しい発想が売りなんですよ。

あとはこのカメラにライトがついて、空中を飛べて、スマホから操作できて

武器を装備できれば最強です。

 

 

冗談です。

レンズだけサイバーショット

スマートフォンをファインダーがわりとするユニークなデジタルカメラ“サイバーショット”「DSC-QX100」「DSC-QX10」というものが発売されるとかされないとか。

まだ発売日は未定のようですが。

sony_camera

PlayMemories Mobileというアプリをスマホに入れてこのカメラ本体とWi-Fi接続すると、 スマホがカメラの液晶ディスプレィになるらしい。

ええっ、片手にスマホでもう片手にカメラ持って使うの?? とか一瞬考えたのですが、ご安心を。

このカメラの裏にスマホを挟むアタッチメントがあるんです。

sony_camera2

あとこのレンズ丸いのでコロコロ転がしながら撮影するという裏ワザが使えますー笑

ちなみに撮影された画像はデフォルトの設定ではカメラ本体のメモリーカードに保存されると同時に 小さめにリサイズされた画像がスマホにも転送される模様。

FUJIFILM X-Pro1 富士フイルム

限りなき高画質の追求。その歴史は3本の単焦点レンズから始まる。そして、すべての  情

XFレンズ

独自の光学技術を結集した「フジノン XFレンズ」は、周辺解像度と周辺光量に配慮し色収差を徹底的に抑えた、非球面レンズを含む高品質なオールガラス製レンズです。明るい開放F値にこだわり、暗いシーンでの撮影やボケ味を生かした撮影にも最適です。フジノン独自の「スーパーEBCコーティング」により優れた反射防止効果を実現し、フレアやゴーストの発生を低減します。1/3EVステップの絞りリングを搭載し、露出や被写界深度を繊細にコントロールすることが可能です。また、レンズ外部鏡筒や外装部分には、すべてに金属パーツを採用し、高い質感と高品位な外観にこだわっています。同時に、さまざまな環境におけるプロ写真家の撮影にも耐えうる堅牢性を追求しました。しっとりと手になじむ質感を追求しつつ、精密な操作性も実現しています。

 

報をボディに伝え、レンズ性能を最大限に引き出す、オリジナルXマウント。

 

APS-Cサイズ 1630万画素“X-Trans CMOS”

フィルム発想の新カラーフィルター配列で、光学ローパスフィルターを使わない理想的なセンサー。 モアレの発生要因を根本から解決する新発想のフィルター配列。その非周期性を高めたカラーフィルターはモアレや偽色の発生を抑え、光学ローパスフィルターを不要にします。光学ローパスフィルターをなくすことにより、レンズから入る光を十分に受け入れ、本来の解像力や描写力を限りなく高めます。

 

製品名

デジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro1」 デジタルカメラレンズキット「FUJIFILM X-Pro1/XF35mmF1.4 R」 デジタルカメラダブルレンズキット「FUJIFILM X-Pro1/XF18mmF2 R/XF35mmF1.4 R」

発売日

2012年2月18日(デジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro1」) 2012年10月13日(デジタルカメラレンズキット「FUJIFILM X-Pro1/XF35mmF1.4 R」) 2013年7月27日(デジタルカメラダブルレンズキット「FUJIFILM X-Pro1/XF18mmF2 R/XF35mmF1.4 R」)

価格  オープン価格

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro1/